ベビー用品の手作りを簡単な手縫いでやってみたい人におすすめ! | 暮らしぷらす

ベビー用品の手作りを簡単な手縫いでやってみたい人におすすめ!

子育て

ベビー用品も時代の流れと共にどんどん進化していますね。お店には可愛くて便利な物がたくさん売られています。

生まれてくる赤ちゃんを想像して、何にしようかと悩みますよね。そんな時、世界に1つのオリジナルベビー用品があったらいいな!なんて思った事はないですか?

私は、なるべくみんなとかぶらないような物を探していた記憶があります。そんな方は、簡単なオリジナルグッズを手作りしてみてはどうでしょうか?

簡単に手縫いするだけで世界に1つの手作りグッズが出来るのです!ミシンが無くても手縫いでOK!ママの思いを込めて手縫いすれば、愛情たっぷりのベビー用品が作れます!

手作りに自身がない方もこれを参考にすれば、きっと簡単にオリジナルグッズが作れます!是非お試し下さい♪

 

 

ベビー用品の手作りは簡単な手縫いでできる!

布団カバーなどの大きな物を作るには、やはりミシンが無いと大変です。でも、赤ちゃんが身につける物やおもちゃなどのベビー用品なら、手縫いで充分です!

全てのサイズが小さいので、手縫いでも簡単に作ることができます。裁縫が苦手だと感じている方には、最初はキットを使ってみるのも良いかもしれません。

型紙や生地がセットになっているので、簡単に手作りする事ができます。慣れるまではキットを使えば、裁縫も学ぶ事ができるので一石二鳥ですね♪

ベビー用品を手作りして裁縫にも慣れておけば、子供が大きくなってからも役立ちます。幼稚園や小学校で使う給食袋や手提げバックなんかも手作りできるようになりますよ!

では、手縫いでできる簡単なベビー用品って例えばどんな物があるのでしょうか?

  • スタイ
  • おもちゃ
  • 肌着
  • 哺乳瓶ケース
  • 授乳クッション
  • おむつ替えマット
  • 帽子
  • スリーパー

ざっとあげただけでも、色々なベビー用品がありますよね。これが全て世界に1つのオリジナルだったら素敵じゃないですか?!

素材や生地を変えれば同じ物を作っても飽きずに使えそうです。マタニティライフの楽しみとして簡単な手作りベビー用品に挑戦してみるのも幸せな時間になりそうです。

 

 

ベビー用品を手作りする簡単なキットって何?

初めての手作りベビー用品には、キットが簡単でおすすめです!キットにも色々な種類があります。型紙だけが一緒に入っている物や型紙と生地が一緒に入っている物。

スタイやおもちゃ、肌着に靴までキットで簡単に手作りできます。これらのキットはインターネットでも購入できるものばかりです。

妊娠中や、小さなお子さんがいて外出が難しくても購入できるのは嬉しいですね♪種類が色々あるので、何を選んだら良いか迷ってしまう方もいると思います。

そこで、簡単にできるおすすめキットを2つご紹介します。

 

初心者さんでも簡単!手縫いで赤ちゃんグッズ

赤ちゃんができたら、1度はお世話になるであろう「たまひよ」の商品です。お得感いっぱいの充実した内容が魅力です。

スタイ、おもちゃ、帽子、かぼちゃパンツの4点がすぐに作れる材料と、19点のベビー用品が作れる解説本に併せて実物型紙も入っています。

基本のベビー用品に加え、布絵本やブロックなどのおもちゃも作れちゃいます!これらがセットになって\2,178(税込)はとってもお得です♪

19点の型紙がついているので、自分が気に入った生地を買ってきて手作りできます。

慣れてきたら、生地を組み合わせてみたり、装飾を加えてみたりするとアレンジが広がります!世界に1つのベビー用品が、キットで簡単に作れるので嬉しいですね。

 

NUNOCOTOのベビー用品手作りキット

ここの商品は、手作りする為に必要な材料が全て揃っているキットです。裁縫道具は含まれないので注意して下さいね(笑)

スタイや帽子、おくるみなど作りたいキットを選んで購入できます。魅力は、国産のダブルガーゼや100%コットンなど生地にこだわっている所です。

デリケートな赤ちゃんの肌を考えて使われている生地なので安心です。また、馬をモチーフにした乗り物おもちゃでおもちゃで有名な「RODY」とのコラボ生地も可愛いです。

アイテムごとに色々な種類がありますが、出産準備キットとしてセット商品もあります。

3点セット¥4,620(税込)、5点セット¥9,350(税込)、7点セット¥15,400(税込)で男の子用と女の子用があります。

また公式ホームページでは、動画や写真で作り方が確認できるので初心者でも心配いりません!

 

 

ベビー用品の手作りで簡単なおもちゃができる!

赤ちゃんには、たくさんの可能性が秘められていますよね。目で見て、耳で聞いて、実際に触れてみる。

そうすることで、乳幼児の感覚や運動機能もどんどん発達していきます。ベビー用品の中で、そのお手伝いをしてくれるのに欠かせない物がおもちゃです!

ベビー用品売り場に行けば、色々なおもちゃが売っています。でも、簡単なおもちゃなら手作りできてしまうのです!

手作りなら、同じおもちゃでも色や素材を変えて楽しませてあげる事ができます。

ベビー用品売り場に行って、同じようなおもちゃをいくつも買うのはもったいないと思ってしまいますよね(笑)

それなら、簡単なおもちゃを手作りしてしまえばいいのです♪簡単な手縫いで手作りできちゃうおもちゃをご紹介します。

 

握って遊べるおもちゃ①

イメージしやすい様に太陽のイラストを使います!

材料 

  • 生地(タオルやガーゼでも良いです)
  • リボン、テープ、ゴム、布の切れ端など
  • 固めのビニール袋(握ると音が出る物)

作り方

  1. 土台となる形や大きさを決め(Aの部分)、生地を同じサイズで2枚カットする
  2. Bの部分に使うリボンやテープを同じサイズにカットする
  3. Aに使う生地1枚を表になる部分が上になるようにおく
  4. 置いた生地の上にBを並べる(①をAの布端に合わせ、②がAの中心に向くように)
  5. 布端から5㎜くらいのラインで縫って並べたBを固定する
  6. もう1枚の生地を表になる面を下にして重ねる(中表にする)
  7. 布端から1㎝くらいのラインで縫い付ける(返し口の分は縫わない)
  8. 返し口から布地を裏返して表にする
  9. 返し口の部分からビニールを中に詰めて返し口を縫う

基本の作り方なので、アレンジ次第でオリジナルおもちゃが作れます!Bにあたる部分は、感触の違う素材を好きな数つけて下さい。

中に入れるビニールは、赤ちゃんが握った時に音を楽しめるように入れるのでよく音が出るビニールがおすすめです。

ちょっと手抜きしたい方には、手袋を使えば縫う部分が少なく済みますよ!指の部分を切ってしまって、その穴にリボンやテープなどを縫い付けます。

最後に手を入れる部分からビニールを詰めたら縫って閉じれば完成です。最近は、カラーが豊富な軍手もあるので可愛くデコってあげれば立派なおもちゃになります。

 

握って遊べるおもちゃ②

イメージしやすいようにてるてる坊主のイラストを使います!

材料

  • 生地(触り心地の良いふわふわタオルがおすすめ!100均にもあります)
  • プラスチックケース(100均の物やガチャガチャのケースでもOK)
  • 鈴(100均にもあります)
  • リボンや紐
  • 布用ボンド(なくても大丈夫です)

作り方

  1. プラスチックケースに鈴を入れる
  2. プラスチックケースが包める大きさに生地を切る
  3. 生地の端のほつれを防ぐ為にボンドを付ける(タオル生地はほつれやすいです)
  4. 生地を筒状になるように縫う(側面の部分のみ)
  5. てるてる坊主の頭になる部分(片側)を1点に集めて縫う(底がしぼまった袋の形)
  6. 中表の生地を裏返して表にする
  7. 中にプラスチックケースを入れる
  8. てるてる坊主の首にあたる部分にリボンを付ける
  9. リボンがほどけないようにリボンの結び目を縫う

基本の作り方なので、こちらもアレンジして楽しんで下さい♪キャンディの形みたいにして、両サイドをリボンで結んでも可愛いですね。

ちょっと慣れてきたら、口や目を縫ってお魚さんにしたら仲間も作れそう!四角いプラスチックケースにいれたらカニさんもできそうです(笑)

他にも、プラスチックケースの代わりにカスタネットを入れれば、叩いて音が出せます!押すとピューピュー音の出る鳴き笛を入れてみるのも楽しそう♪

カスタネットや鳴き笛は100均でも購入できますよ。

ガチャガチャのケースで大きなお魚さん、鳴き笛で小さなお魚さん、そしてカニさん!紐をつけておけば、お子さんが少し大きくなった時に魚釣りのおもちゃとしても使えますね。

 

フェルトで作るモビール

材料

  • フェルト生地
  • 装飾に使うリボンやビーズなど
  • 吊す為の手芸糸
  • 吊す為の竹ひごなど

作り方

  1. フェルト生地を好きな形にカットする(フェルトはほつれないので切りっぱなしでOK)
  2. 切った生地に装飾をする(取れないようにしっかりと縫い付ける)
  3. 生地の端に穴を開けそれぞれに手芸糸を結びつける
  4. 出来上がった物を棒に結びつけて吊す

モンテッソーリ教育でも良いとされているモビール!これを見る限りとっても簡単ですね(笑)

でもこんな簡単なおもちゃが、赤ちゃんの視覚を発達させるには最適なのです。

産まれたばかりの赤ちゃんは、焦点を合わせる事ができません。まだはっきりと見えない赤ちゃんには、授乳する時に作られるママと赤ちゃんの距離がベスト!

だいたい20~30㎝くらいが焦点の合う位置だと言われています。その位置でモビールを吊してあげれば、見ているだけで視覚の発達を促してくれます。

キラキラしたビーズやリボンなどを装飾してあげれば、当たる光によって変化します。風で優しくふわふわ揺れるので、色々な動きがあって赤ちゃんも目で追って楽しめます♪

フェルト生地やビーズなどの材料は全て100均で手に入るので、世界に1つだけのモビールが簡単に安く作れますよ!

これを見れば、自分でも作れそうだと思いませんか?!私も、子育て時代に知っていたら絶対作ったのに!

こんな簡単に作れる事を知ったので、孫が出来た時には手作りおもちゃをプレゼントしようと思います(笑)

 

 

ベビー用品の手作りが簡単で初心者にもおすすめ!!

ベビー用品は買う物だと思っていた方も、ちょっと手作りしてみようかなと思えましたか?!今は、初心者さんでも簡単に手作りできるキットがたくさんあります。

インターネットで検索すれば、作り方や型紙なども見ることができます。だから、裁縫が苦手だと思っている初心者さんにも、是非チャレンジしてもらいたいです!

大切な我が子の為に、ママが愛情込めて手作りするベビー用品は世界に1つです。とっても素敵ですよね♪

マタニティ時期のゆったりとした時間や、子育て時期のちょっとした合間で簡単にできる物もいっぱい!

裁縫は初心者だから…。と諦めないで、まずは簡単なベビー用品からチャレンジしてみて欲しいです!

気付いたら、ベビー用品を手作りする事にハマってしまうかもしれませんよ!そして簡単なベビー用品作りを覚えてしまえば、メリットはたくさんあります。

乳幼児期は、体もどんどん大きくなりますよね。その度に買い換えるのは、意外とお金がかかります…。でも手作りなら、成長に合わせて低コストで作る事ができます。

少し慣れてくれば、元々あった物をリメイクして再利用するなんて事もできちゃいますね!

おもちゃも、色々な物で遊ばせてあげる事ができれば子供の感性を豊かにしてあげられます。でも、色々なおもちゃを買うのもキリがないですよね。

そんな時に、手作りだったら同じおもちゃでも、色や形を変えてあげるだけで飽きずに遊べます!

更に、子供の個性や興味を持つ物と、ぴったり合った物が作れちゃうのも魅力です。

産まれてから、成長と共に見えてくる子供の個性。我が子のイメージに合う生地を探して、ベビー用品を統一するなんて事もできます。

あっという間に過ぎていくベビー時期だからこそ、初心者さんにも我が子の為に手作りする幸せを味わって欲しいです♪

 

 

まとめ

  • ベビー用品は手縫いでも簡単に作れる
  • 手作りできるベビー用品はたくさんある
  • 簡単に手作りできるキットがある
  • 手縫いでもおもちゃが作れる
  • 初心者でも簡単にベビー用品が作れる

ベビー用品が、手縫いでも簡単に手作りできるなら、1度はチャレンジしてみたいですよね!我が子の為に何かを作る時間も、ママにとっては幸せな時間だと思います。

必要な物が全て揃っているキットを使えば、初めてでも簡単です。慣れてくれば、アレンジしてオリジナルのベビー用品も作れます!

考えるだけで、想像がふくらんでワクワクしますね。世界に1つしかないベビー用品があればテンションもあがります♪

大変な子育てライフだからこそ、お気に入りのベビー用品に囲まれて楽しく過ごせたら良いですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました