メルカリとは、ハンドメイドや断捨離に欠かせないアプリサービス。
メルカリで出品する時に気になるのが、送料がいくらかかるのかというところですよね。
送料は、出品するもののサイズによって決まります。
もちろん自分でサイズを測らなくても、発送する際、郵便局やコンビニなどに持ち込めば測ってもらうことが出来ます。
しかし、発送する時に送料を知るのでは損をしてしまう可能性があります!
なぜなら、送料を知った上で値段設定しないと利益が少なくなったり、ものによっては全くでないなんてことも。
出品する前にサイズを測って、送料を確認することで確実に利益をだすことが出来ます。
そこで、メルカリで売る荷物の基本的な測り方と送料の調べ方を紹介いたします!
断捨離や処分するはずのものでも、どうせ売るなら得しましょう♪
メルカリで売るなら知っておこうサイズの測り方!
メルカリでは紙やカードのように小さく薄いものから家具・家電など大きいサイズの荷物も出品することが出来ます。
メルカリで出品する荷物を梱包した後、梱包資材を含めたサイズと重さで送料が決まるので、正しい測り方をすることが大事です。
荷物の測り方って意外と知らないですよね…。安心してメルカリを利用するためにもしっかり測りましょう!
長さを測る場所は全部で3つです。下の画像を参考にしてください。
縦、横、厚さを測り、その合計が荷物のサイズになります。
この測り方は、メルカリだけでなく知人や親せきに荷物を送るときにも使えるので、覚えておきましょう!
また、画像のように荷物が四角い形をしていない場合もあると思います。
その場合は、縦、横、厚さの3辺はそれぞれ1番長い所を測りましょう。
荷物のサイズが分かれば、あとはそのサイズのものにかかる送料を調べるだけです♪
メルカリで売るもののサイズ別送料を知ろう!
メルカリで荷物を配送する時にかかる送料は、サイズで決まりますが配送方法によっても少し変わります。
メルカリでおすすめの配送方法に、メルカリ便というものがあります。
そのメルカリ便の中でも、主に利用されているのは以下の2つです。
らくらくメルカリ便
らくらくメルカリ便とは、メルカリとヤマト運輸が連携した配送サービスです。
らくらくメルカリ便のサイズ別送料をまとめたものがこちら!
ネコポス (A4サイズ・厚さ3㎝以内・重さ1㎏まで) CD、本、アクセサリー、薄手の衣類など |
全国一律 175円(税込) |
宅急便コンパクト 小型のおもちゃ、雑貨など ※専用箱は別途70円(税込) |
全国一律 380円(税込) |
宅急便 梱包資材を含めた荷物の縦、横、厚さの合計サイズ 厚手の衣類、くつ、大量の食料品など |
60サイズ(~2㎏):700円(税込) 80サイズ(~5㎏):800円(税込) 100サイズ(~10㎏):1000円(税込) 120サイズ(~15㎏):1100円(税込) 140サイズ(~20㎏):1300円(税込) 160サイズ(~25㎏):1600円(税込) |
ネコポス以外は、+30円(税込)で集荷サービスを利用できるそうです!
ヤマト営業所へ荷物を持っていくことが難しい人は集荷を頼むのも良さそうですね。
ゆうゆうメルカリ便
ゆうゆうメルカリ便とは、メルカリと日本郵便が連携した配送サービスです。
ゆうゆうメルカリ便のサイズ別送料をまとめたのがこちら!
ゆうパケット/ゆうパケットポスト (A4サイズ・厚さ3㎝以内) 書類、アクセサリー、薄手の衣類など ※ゆうパケット:3辺合計60㎝以内(厚さは3㎝以内、重さは1㎏以内) ※ゆうパケットポスト:専用箱・発送用シール使用(重さ2㎏以内) ※ゆうパケットポスト専用箱は別途65円(税込) ※発送用シール(10枚入り):別途75円(税込)、発送用シール(20枚入り):別途100円(税込) |
全国一律 200円(税込) |
ゆうパケットプラス (厚さ7㎝以内・重さ2㎏以内) 衣類、小型のおもちゃ、雑貨など ※専用箱は別途65円(税込) |
全国一律 375円(税込) |
ゆうパック 梱包資材を含めた荷物の縦、横、厚さの合計サイズ 厚手の衣類、くつ、大量の飲食料など ※重さは一律~25㎏まで |
60サイズ:700円(税込) 80サイズ:800円(税込) 100サイズ:1000円(税込) |
専用箱や発送用シールは郵便局やローソンで購入出来、発送の時に持ち込む場所も同じです。
表を見ると、ポスト投函できるサイズのものなら、らくらくメルカリ便のほうが送料を安く抑えられます。
また、ゆうゆうメルカリ便では、大きくても100サイズのものしか利用できません。
なので、それよりも大きい荷物を送りたい場合は、らくらくメルカリ便を利用しましょう!
しかし、ゆうパックは一律で25㎏の荷物を配送出来るので、60~100サイズで重い荷物はゆうパックで送るほうがお得になります♪
このように、サイズを測った上で2つのメルカリ便を比べて、送料が安く抑えられる方を利用するやり方がおすすめです!
この2つの配送サービス以外にも、「梱包・発送たのメル便」というのがあります。
こちらのサービスは、梱包しづらい家電や運びづらい大型家具の集荷から梱包、発送までを受けてくれるんです!
ただし、料金は自分で梱包して発送する場合よりも倍以上は高くなります。
大きなものや頑丈にする必要があるものは自分で梱包すると不安になりますよね。
やはり精密機器などの不十分な梱包は、取り引き相手とのトラブルにもなりかねます。
そういう時はこのサービスを利用すると誰でも安心して発送出来ますよ♪
メルカリでサイズを抑える梱包の仕方がある!
メルカリで売りたいものを出品する上で、どうしてもかかってしまう送料はなるべく安く済ませたいですよね。
なるべく送料を抑えたほうが利益が増えるのはもちろん、最安値に設定する事が出来るので商品が売れやすくなります。
同じ商品が売られていても、購入する人はより安い方を選びますよね。
そもそも購入して貰わない事には出品する意味が無いので、抑えた送料分だけでも安く値段設定して売れやすくする事も大事です。
メルカリで送料を安くするなら、出来るだけ商品をコンパクトに梱包してサイズを抑えるのがおすすめです!
例えば、本や薄い衣類などは厚さを3cm以内になるよう梱包すれば、ポスト投函できる分100~200円も得する事が出来ますよ!
それより大きな荷物であっても、適度なダンボール等に入れて隙間にクッション材を入れると荷物よりも大きなサイズになってしまいます。
サイズが合わないダンボールは切ったり折ったりして、荷物に合わせるように梱包すると送料を安くする事が出来ます♪
ですが送料を抑える為と言っても水に濡れないようにしたり、傷が付かないようにしたり、最低限の梱包はしなければいけません。
それがメルカリを利用するにあたってのマナーであり、相手とのトラブルを避ける為に大事な事です。
- 防水出来るビニール素材で包み空気を抜きながらしっかりテープで閉じる
- プチプチやポリエチレンのクッションシートで包む
梱包資材にも色々ありますが、上記の2つは最低限やっておきましょう。
空気をしっかり抜きながら梱包する事は、配送中に梱包資材が破れるのを防ぐ為に必要です。
最低限のマナーを守りつつサイズを抑える工夫をして梱包すれば、送料も安く済み、気持ちよく取り引きが出来ますよ!
まとめ
- メルカリでものを売るなら正しいサイズの測り方を知る事が大事
- 荷物のサイズは縦、横、厚さの長さを測り、その合計で決まる
- メルカリで売るもののサイズからおおよその送料が分かる
- メルカリにはらくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便という配送サービスがある
- ポスト投函出来るサイズなら、らくらくメルカリ便の方が送料は安い
- ゆうゆうメルカリ便は大きくても100サイズの荷物までしか利用出来ない
- 重くて小さいサイズの荷物を送るならゆうゆうメルカリ便の方がお得
- コンパクトに梱包する事で、送料を安く抑えられる
- 配送中の商品を守るために最低限の梱包は必要
メルカリは正しくルールを守り、活用すればとっても便利なサービスです。
送料を抑える工夫をして、なるべく損をしないように楽しく利用しましょう♪
コメント