宅急便コンパクトの薄型はパンパンでも送れる?絶対に損しない送り方 | 暮らしぷらす

宅急便コンパクトの薄型はパンパンでも送れる?絶対に損しない送り方

ショップ

宅急便コンパクトとは、専用ボックスを使って小さな荷物をお得に送れる、クロネコヤマトのサービスです。

「通常」と「薄型」2種類の専用ボックスがあり、送る商品に合わせて好きな方を選べます。

メルカリで出品している人が、安く商品を発送したい時によく利用しています。

この宅急便コンパクトのうち「薄型」ですが、パンパンに詰め込んでも同じ送料で送ることができるのでしょうか?

もしできたら送料が抑えられて、メルカリでの利益も大きくなるので最高ですよね!

  • なぜ薄型でパンパンに詰めたいのか
  • パンパンでも集荷してくれるのか
  • 梱包(こんぽう)する時のコツ
  • 厚さオーバーしてしまうときの対処法

など、絶対に損しない宅急便コンパクトの送り方についてまとめてみました!

安く荷物を送りたい、メルカリユーザー以外の方も必見です♪

 

 

宅急便コンパクトの薄型をパンパンに詰めたいワケ

宅急便コンパクトの専用ボックスには、「通常」と「薄型」の2種類があります。

正しくは「宅急便コンパクト」と「宅急便コンパクト薄型」ですが、記事内ではわかりやすいように「通常・薄型」と表現させて頂きます。

2つとも全く同じ料金なので、薄型でパンパンに詰めるよりも「厚みのある通常タイプへ詰めれば良いのでは?」と思いますよね。

宅急便コンパクト「通常」と「薄型」の比較
  通常 薄型
サイズ 【縦20×横25×高さ5(cm)】 【縦24.8×横34×高さ0(cm)】
箱の金額 70円(税込)
重さ指定 指定なし
厚さ指定 外寸(がいすん)5cmを越えず、明らかに変形していないこと
特徴 化粧品や小物などに最適 A4サイズの書類などに最適
(A4コピー用紙100枚程度)

メルカリで出品をしている人は、少しでも送料を抑え、利益を大きくするために、厚みがある荷物もできるだけ小さく梱包したいと考えています。

  • 通常よりもマチがない薄型の方がパンパンに荷物を詰めやすい
  • 薄型ならある程度厚さが出ても大丈夫だろう

とのことで、薄型のボックスを選んでいる方が多いようでした!

梱包時の厚さについては、ここ数年でだいぶ規定(きてい)も厳しくなってきています。

薄型でも明らかにパンパンなものは、宅急便60サイズの料金に変更されてしまうので、注意が必要です。

 

宅急便コンパクトの詳細

宅急便コンパクトは「クロネコヤマト」が運営するサービスで、自宅への集荷以外に、コンビニや直営店からも発送が可能です。

梱包時の厚さに規定はありますが、重さは特に決められていないので、少し重量のあるものを送りたい時に役立ちます。

 

料金(関東から発送した場合)

宅急便コンパクトは、メルカリ上で「らくらくメルカリ便」という名前で運用されており、一般利用の場合(例えば友達に本を送る時など)とは料金が異なります。

一般利用の場合
お届け先 宅急便コンパクト 宅急便(60サイズ)
北海道 825円(税込) 1,370円(税込)
北東北(青森・秋田・岩手) 660円(税込) 1,040円(税込)
南東北(宮城・山形・福島) 610円(税込) 930円(税込)
関東
信越(長野・新潟)
北陸(富山・石川・福井)
中部(静岡・愛知・岐阜・三重)
関西 660円(税込) 1,040円(税込)
中国(岡山・広島・山口・鳥取・島根) 720円(税込) 1,150円(税込)
四国
九州 830円(税込) 1,370円(税込)
沖縄
メルカリ利用(らくらくメルカリ便)の場合
お届け先 宅急便コンパクト 宅急便(60サイズ)
全国一律 380円(税込) 700円(税込)

 

発送方法

発送方法には以下の種類があります。コンビニからの場合は発払いのみ可能です。

  • 自宅や指定場所への集荷
  • ヤマト運輸直営店への持ち込み
  • コンビニエンスストアへの持ち込み(一部店舗を除く)
  • 取扱店(宅急便の旗やPOPが出ているお店等)への持ち込み

 

送り状の作り方

発送時には専用送り状の記入が必要です。以下の方法で記入(作成)ができます。

  • スマホから…送り状、支払いまで全てスマホで完結
  • 直営店で発行…店舗に持ち込んだとき作成してもらえる
  • 手書き…コンビニなどに送り状が置いてあるので、もらってきて自分で書く

 

各種割引について(全て税込からの割引)

クロネコメンバーズとは、クロネコヤマトの会員サービス(会費無料)です。入会するとスマホで送り状が作れたり、各種割引を受けられたりするので便利です。

割引には、持ち込み方法などによって以下のようなものがあります。

  • クロネコメンバー割…最大15%割引
  • デジタル割…60円引き
  • 持ち込み割…100円引き(クロネコメンバーズならさらに50円引き)
  • その他…宅急便センター宛で発送すると60円引き
記載内容はあくまで概要となりますので、詳しくは公式ホームページをご覧ください

 

 

宅急便コンパクトの薄型を梱包してみよう

宅急便コンパクトの厚さは「外寸5cmを越えず、明らかに変形していないこと」が条件と紹介しました。

あからさまで無ければ、多少のふくらみがあっても、問題なく送ることができます。

「薄型ならマチがないので5cmを越えてもOK」だと思っている人も多いですが、薄型も5cm以内であると覚えておきましょう!

「フタが閉まればOK」みたいな時代もあったようですが、今は梱包条件も厳しくなっているようなので、注意が必要ですね。

 

宅急便コンパクトを5cm以内に梱包するコツ

宅急便コンパクト薄型のボックスに商品を入れるコツは、「平らに入れる」これに尽きます!

「どんな裏技があるのだろう?」と思って調べたんですが、結局のところ、シンプルなこの方法が一番効果的だということがわかりました。

 

梱包に必要なもの
  • 宅急便コンパクト専用ボックス(直営店やコンビニで購入できます)
  • セロハンテープ
  • ハサミ
  • 衣類などを送る場合はビニール袋や圧縮袋(100均等で購入できます)
  • 化粧品やフィギュアなど、壊れやすいものを送る場合はプチプチや梱包材
  • テープ(ガムテープよりも梱包用の透明テープがおすすめです)

 

梱包時のポイント
  • 衣類…キレイにたたみ、圧縮袋や透明な袋に入れて、しっかりと空気を抜く
  • 壊れやすいもの…プチプチや梱包材を使い、割れないように保護する

メルカリ購入者の中には、シワになるのが嫌な人もいると思うので、やりとりの段階で発送時に圧縮することを伝えると親切です。

また、過剰な梱包は厚みの原因になるので、最低限の梱包を心がけましょう。

YouTubeなどで、コンパクトに梱包する方法を動画解説している方もいるので、そういった動画も参考にしてみてください。

有料資材「クイックフィットエコノ」(税込70円)も便利!

宅急便コンパクト利用時に使える、クロネコヤマトの有料オプションです。

伸びるフィルムでラップのように商品を固定し、箱の中で転がったり、ぶつかったりするのを防いでくれます。

割れやすいものや、化粧品など小さい商品を複数梱包する時に便利です。

 

 

宅急便コンパクトの薄型に代用できるものはある?

「宅急便コンパクトの薄型では、どうしても5cmを越えてしまう」という時はどうしたら良いのでしょうか?

一般利用ならまだしも、メルカリ発送時なら売り上げを大きく左右する重要なポイント!

そんな時に代用できるのが「ゆうパケットプラス」もしくは「レターパックプラス」です。

「ゆうパケットプラス」は、ゆうゆうメルカリ便とも呼ばれ、日本郵便が運営するメルカリ限定のサービス。

「レターパックプラス」は同じく日本郵便が運営するサービスですが、こちらはメルカリ以外の一般利用も可能です。

それぞれ代用になるものを比較表にしてみました。(レターパックの箱代は送料に含まれる為、記載していません)

比較表(送料は関東から関西へ送った場合を仮定して記入しています)
  宅急便コンパクト(通常) 宅急便コンパクト(薄型) ゆうパケットプラス レターパックプラス
提供元 クロネコヤマト クロネコヤマト 日本郵政 日本郵政
箱代金 70円(税込) 70円(税込) 65円(税込)
厚さ指定 外寸5cm以内 外寸5cm以内 7cm以下 なし
重さ指定 なし なし 2kg以下 4kg以内
送料(メルカリの場合) 全国一律380円(税込) 全国一律380円(税込) 全国一律375円(税込) 全国一律520円(税込)
送料(一般の場合) 660円(税込) 1,040円(税込)

宅急便コンパクト(通常・薄型)の代用になるものをまとめると、以下の通りになります。自分が送りたいものに合った、一番損しない方法を選んでみてください♪

  • 厚さ5cm以内に収まり、少し重さのあるものなら「宅急便コンパクト」
  • 厚みが7cmに収まり、軽めのものなら「ゆうパケットプラス」
  • 厚みがかなり出てしまうけど、重さが4kgに収まるものなら「レターパックプラス」

記載内容はあくまで概要となりますので、詳しくは公式ホームページをご覧ください

 

 

まとめ

  • 宅急便コンパクトは、専用ボックスを使って荷物をお得に送れるクロネコヤマトのサービス
  • メルカリユーザーは、少しでも送料を抑えたいので、宅急便コンパクトの薄型をよく利用する
  • 以前に比べて梱包の条件が厳しくなっており、パンパンに入れすぎないよう注意が必要
  • 宅急便コンパクトは薄型も「外寸5cmを越えず、明らかに変形していないこと」が条件
  • 厚さ5cmを越えてしまうと、宅急便60サイズの料金に変更されてしまう可能性もある
  • 宅急便コンパクト薄型のボックスに商品を入れるコツは、「平らに入れる」こと
  • 宅急便コンパクト以外なら「ゆうパケットプラス」もしくは「レターパックプラス」が便利

今回は、「宅急便コンパクトはパンパンに詰めても送れるか問題」について解説しました!

以前は許されていましたが、今はだいぶ梱包の規定が厳しくなっているようです。

損をしないためにも、より一層注意が必要だということがわかりました。

たまにメルカリを使うと、かわいいメッセージ付きでキレイに梱包された商品が届き、「またこの人のところで買いたい♪」と思わせてくれる時があります。

もちろん、送料は安くなって欲しいですが、「パンパンすぎて配達員さんを困らせない」「相手にシワのないキレイな状態で送る」ためにも、余裕のある梱包が望ましいですね!

皆さんも今回の記事を参考にして、少しでもお得に荷物を送ってみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました